でおひでおのブログ
楽しい芸術生活。
Home
「ファントム」8号(「為平 澪 「ファントム」編集室)
まず鎌田尚美さんの詩「アポイントメント」に?となりながら次の「利き手」を読むと、なるほど!二つは組になっていたのでした。
寮 美千子さんのエッセイで書かれた1970年代前半の高校時代、そんな濃い高校生活があったのか!とびっくり。
為平 澪さんの詩「くずの、」と一色真理さんの詩「恩寵」は同じ題材を扱ったものか?と読み比べてしまいました。
巻末のアンケートも興味深く読みました。雨澤佑太朗さんの意識の高さに敬服しました。
PR
読書
2025/01/04 22:01
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
でおひでお
性別:
男性
カテゴリー
未選択(0)
絵(34)
お知らせ(37)
文(2)
詩(4)
読書(19)
映画(5)
最新記事
「絵画の歴史 洞窟壁画からiPadまで〈増補普及版〉」(デイヴィッド・ホックニー&マーティン・ゲイフォード 木下哲夫訳 青幻舎)
(04/19)
淀川長治映画塾の思い出
(04/02)
ココア共和国4月号(2025)
(04/01)
『詩集 目』(井上正行 文化企画アオサギ)
(03/23)
窓から仏像が見える家
(03/16)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ